ブラシの設定を変更する (ブラシウインドウ)

ブラシの設定には、濃度半径 以外にも様々なオプションがあります。 ここでは、ブラシウインドウで設定できる、オプションについて説明します。

赤枠以外の部分は、ブラシモード固有のオプションです。 これらについては、「ブラシの種類」 を参照してください。

もくじ


間隔%

ブラシで塗るとき、どのくらい密に点を打つか を設定します。 間隔が小さいほど密に点が並ぶため、描画は「実線」になり、 大きいほど点の間隔が大きくなるため、描画は「破線」のようになっていきます。 100% で、間隔は半径と同じになります。

間隔が小さいほど描画する点が増えるため、動作が重くなります。 半径の大きいブラシのときには、注意が必要です。


もくじへ戻る


入り ・ 抜き

ペンで線を描くときなどに、描き始めを細くすることを「入り」、 描き終わりを細くすることを「抜き」といいます。

「入り」「抜き」を設定すると、半径の設定に関係なく強制的に「入り」や「抜き」を行います。 設定値を大きくするほど、「入り」や「抜き」の距離が長くなります。

「抜き」は、線の終わりに十分な距離が取れないことがあるため、 実際の描画時には、やや出づらくなります。


もくじへ戻る


荒さ ・ 荒さ%

「荒さ」 を設定すると、ブラシを部分的にかすれさせることができます。 このときのかすれは、ランダムになります。 大きな数値にするほど、かすれが強くなります。


「荒さ%」 は、「荒さ」によってかすれた部分の濃さを設定します。 0 のときはかすれた部分は透明になります。


「荒さ 90」 のときの例

もくじへ戻る


回転

ペン先の形状を、筆の進行方向に合わせて回転 させます。

回転を使用するときは、ペン先は扁平率を変更して 「楕円ペン先」 にするか、 「取り込み画像ペン先」 を使用します。


ペン形状の進行方向は、「3時の方向」 です。 必要に合わせて、ペン先を回転させておきます。

ペン先が「真円」のときは、「回転」を有効にしても効果はありません。





もくじへ戻る


精度

線の描画精度を変更します。 精度を上げると、半径 3.0 〜 50 くらいまでの太さの線の描画がより滑らかになります。

違いは、線の輪郭の滑らかさです。

低精度と中精度では品質にかなりの違いがありますが、 それ以上ではその差はわかりにくくなります。

半径 50 以上のときは、この設定はほとんど影響ありません。


もくじへ戻る