4th Paint 更新履歴

4thPaint の更新履歴です。
ver 1.0.0 以降
ver 0.9.99 (2009.11.05)
** お知らせ **
  • アプリケーション名が 「よつばペイント」 になりました。 これを製品名と致します。
    ただし、開発名の 4thPaint は内部名として、 環境フォルダパス名やレジストリキー名などにそのまま残っています。
** 新機能 **
  • フィルタブラシに、「コントラスト」「ガンマ(全体)」「ガンマ(成分)」「色の調整」「グレイ」が追加されました。
  • ブラシモードに 「色成分置換」 が追加されました。 画像の色を、描画色の「色相」「彩度」「明度」成分で置き換えます。
** 変更点 **
  • 「フィルタ」ブラシで「演算モード」が有効になってしまっていたのを削除しました。 「フィルタ」ブラシでは「演算モード」はサポートされません。
  • レイヤウインドウのレイヤパネルの「目アイコン」を Alt+クリック したとき、 クリッピンググループに属しているレイヤでは、その親レイヤが表示対象になるようになりました。
  • ファイル保存の有効期間が 11/25 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 水彩ブラシ全般での色を混合するときの色の参照位置が、 常にブラシ設定半径が基準になっていたのを、 筆圧による描画時のブラシ半径が基準になるように修正しました。 (*1)
  • 色ジッターが、正常に機能しないことがあったのを修正しました。 (0.9.97 以降でのみ発生)
  • トーン集を開いたとき、まれに例外が発生することがあったのを修正しました。
** 注意点 **
  • フィルタブラシ「色の調整」と「色成分置換」ブラシは、 動作がかなり重いため、ブラシの間隔%を大きめにするなどしてください。
  • スクリプトを再生したとき、(*1) に関係した部分は、 以前のバージョンとではその再生結果が異なります。
  • スクリプトのバージョンが変更されました。 0.9.99 で作成したスクリプトファイルは、 0.9.98 以前のバージョンでは再生できません。
ver 0.9.98 (2009.10.23)
** 新機能 **
  • ブラシモード「フィルタ」 が追加されました。 フィルタブラシには、「シャープ」「中間値」 の2つのモードがあります。 「中間値」はかなり動作が重いため、 「強さ」を大きくしたときは動作速度に注意が必要です。
** 変更点 **
  • ファイル保存の有効期間が 11/10 に延長されました。
** 注意点 **
  • スクリプトのバージョンが変更されました。 0.9.98 で作成したスクリプトファイルは、 0.9.97 以前のバージョンでは再生できません。
ver 0.9.97 (2009.10.13)
** 新機能 **
  • Windows 7 に正式対応しました。
  • レイヤウインドウで、 レイヤパネルの目アイコン「Alt+クリック」「そのレイヤ以外隠す」、 そのレイヤのみが表示されているときは 「すべてのレイヤを表示」 する機能に対応しました。
  • 選択範囲ウインドウにある 「マスク => 選択範囲」 ツールボタンで、 [Shift+クリック] マスク+>選択範囲、 [Alt+クリック] マスク->選択範囲、 [Shift+Alt+クリック] マスクx>選択範囲、 に対応しました。 (Ctrl+マスクパネルクリックによる同一操作から Ctrl を除いたのに同じ)
** 変更点 **
  • ウインドウメニュー「すべてのツール配置を初期化」したとき、 Windows 7 / Vista ではウインドウ配置位置が適切ではなかったのを修正しました。
  • レイヤウインドウと選択範囲ウインドウにあるツールボタン上にカーソルがあるときも、 ステータスバーにヘルプが表示されるようになりました。
  • レイヤウインドウのレイヤパネル上にカーソルがあるときに ステータスバーに表示されるヘルプが少し変更されました。
  • ファイル保存の有効期間が 10/31 に延長されました。
** バグ修正 **
  • ペン先濃度分布で add/flat100 にしたとき、 微妙に最大濃度になっていないことがあったのを修正しました。 (*1)
  • 画像ペン先を使用しているとき、 ブラシ間隔が微妙に不正確になることがあったのを修正しました。 (*2)
** 注意点 **
  • スクリプトのバージョンが変更されました。 0.9.97 で作成したスクリプトファイルは、 0.9.96 以前のバージョンでは再生できません。
  • スクリプトを再生したとき、(*1) (*2) に関係した部分は、 以前のバージョンとではその再生結果が微妙に異なることがあります。
ver 0.9.96 (2009.10.02)
** 新機能 **
  • 「文字入力ツール」「文字選択ツール」で文字入力ダイアログを表示しているとき、 用紙上のクリックによる文字の描画開始位置の変更に対応しました。 これに伴い、文字入力ダイアログ表示中でも 他のウインドウの操作が可能になりました。ただしダイアログ表示中は、 ほかのすべての描画コマンドは実行できません。
** 変更点 **
  • 高精細表示で「面積平均法」を使用して縮小表示しているときの、 表示精度が改善されました。以前まであった表示上の微妙な歪みや ブロック境界でのズレが解消されています。
  • 取り込み画像ペン先をズームで縮小したときの、 ペン先形状の精度が改善されました。 (*1)
  • ファイル保存の有効期間が 10/20 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 円形ペンで円を一点描画したとき、円形状が 微妙に左右対称になっていないことがあったのを修正しました。 (0.9.95 でのみ発生)
  • 「文字選択ツール」での文字のプレビュー表示の濃さが、 ブラシ濃度と同じになってしまっていたのを修正しました。 常に100%の濃さで表示されるようになります。
** 注意点 **
  • スクリプトを再生したとき、(*1) に関係した部分は、 以前のバージョンとではその再生結果が大きく異なることがあります。
ver 0.9.95 (2009.09.22)
** 変更点 **
  • 円形ペン先形状の品質が、以前より向上しました。 特に半径10以下のときに効果があります。 (*1)
  • ブラシツールの補間法が「なし」「簡易」のとき、 ブラシ間隔の計算が以前より正確に行われるようになりました。 (*2)
  • 図形描画ツールで描画したときのブラシの間隔の計算が、 以前より正確に行われるようになりました。 (*3)
  • タブレットで、1024段階以外の筆圧に正式に対応しました。
  • 環境設定「タブレット」の「筆圧感度補正」に、 現在のタブレットに認識状態が表示されるようになりました。 また、タブレットが1024段階筆圧でないときには、 例えば [最大筆圧 2047 を 1024 に換算して表示] のような表示になります。
  • バージョン情報の Tablet の項に、 タブレットの最大筆圧レベルが表示されるようになりました。
  • ファイル保存の有効期間が 10/10 に延長されました。
** バグ修正 **
  • スクリプトを含む npf 画像を開いたとき、 スクリプトのデータの整合性が破損することがあったのを修正しました。
** 注意点 **
  • スクリプトを再生したとき、(*1) (*2) (*3) に関係した部分は、 以前のバージョンとではその再生結果が微妙に異なります。
ver 0.9.94 (2009.09.14)
** 新機能 **
  • 組み込みの円形ペン先形状が、キャッシュされるようになりました。 ただし、(メモリを消費しすぎるため)事前作成は最小限しか行われないので、 大きな半径のブラシは一度使用しないとキャッシュされません。 (*1)
  • 「選択レイヤ変型ツール」で、辺中央の□の やや外側Ctrl+ドラッグ することによって、その辺の長さを変更できるようになりました。
  • グレースケール/フルカラー PNG での、キーカラーによる 透明付き読み込みに対応しました。(キーカラーは1色のみ対応)
** 変更点 **
  • 「レイヤの読み込み」をしたとき、開いたファイル名が「レイヤ名」 になるようになりました。
  • 「レイヤの保存」「レイヤの読み込み」で、最後に選択されていたファイル形式 が記憶されるようになりました。
  • ファイル保存の有効期間が 10/05 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 0.9.93 で、取り込み画像ペン先を縮小するときの使用アルゴリズムが、 以前とは変わってしまっていたのを元に戻しました。 (0.9.93 でのみ発生)
  • 「選択レイヤ変型ツール」で自由変型しているとき、 バウンディングボックスにある□やや外側のカーソル位置が、 正常に認識されなくなることがあったのを修正しました。
  • 16bit グレースケール PNG が正常に開けなかったのを修正しました。
** 注意点 **
  • ペン先形状のキャッシュ機能 (*1) は比較的危険な変更であるため、 何らかのバグが発生する可能性があります。 この機能は、次の設定で無効にすることができます。 (extend.ini [brush] brushCacheType 参照)
** extend.ini **
  • 新規: ブラシキャッシュの動作設定 [brush] brushCacheType
ver 0.9.93 (2009.09.03)
** 新機能 **
  • レイヤメニューに「レイヤの読み込み」が追加されました。 BMP/JPG/PNG 画像を新規レイヤとして挿入できます。 BMP/PNG では透明度付き画像にも対応しています。
  • パレット形式 PNG での、透明付き読み込みに対応しました。 これに伴い、そのような PNG を開いたときにでは、 背景色設定があっても無視されるようになりました。
** 変更点 **
  • 直線描画ツールなどでの、15度単位描画時の座標が少し調整されました。
  • 「レイヤの保存」をするときの既定のファイル名が、 「ファイル名_レイヤ名」に変更されました。
  • ファイル保存の有効期間が 9/25 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 取り込み画像ペン先でペンのサイズのズームをすると、 画像の右端と下端が切れてしまったり、 四隅に点が描画されてしまうことがあったのを修正しました。 (*1)
** 注意点 **
  • (*1) の変更のため、取り込み画像ペン先をズームしたときの形状は、 スクリプト再生時も含め、以前のバージョンとでは微妙に異なることがあります。
ver 0.9.92 (2009.08.22)
** 変更点 **
  • ブラシ描画でのペン形状の作成が数倍高速化されました。 これにより、径の大きいブラシでの描き始めの引っかかりが改善されました。 (要SSE/SSE2)
  • ファイルを開くダイアログでのプレビュー表示で、 サムネイルのないPSDの半透明表示に対応しました。
  • 前回の長いファイル名に対する対応は不完全なため撤回されました。 開けるパスの最大長は半角260文字に制限されます。 (非UNICODE対応)
  • ファイル保存の有効期間が 9/10 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 自動選択ツールで、対象がアクティブレイヤで範囲が 0 のとき、 レイヤの透明部分を選択すると例外が発生することがあったのを修正しました。
  • パレット形式のPNG画像で、正常に開けないものがあったのを修正しました。
  • PSD を開いたとき、新たにレイヤを追加するときのレイヤ通し番号が、 1つズレてしまっていたのを修正しました。
  • 起動時に開く画像ファイルを指定したとき、 用紙の表示位置が正しくセンタリングされないことがあったのを修正しました。
  • ファイルに名前を付けて保存するとき、保存ダイアログの「ファイル名」が 常に空欄になってしまっていたのを修正しました。 (0.9.91 でのみ発生)
ver 0.9.91 (2009.08.12)
** 変更点 **
  • カラーパレットなどのアイテムをドラッグ移動するときの、 ハイライト表示が変更されました。
  • レイヤメニューで「透明部分の操作」が「透明部分の色の操作」 に名称変更されました。
  • ファイル保存の有効期間が 8/31 に延長されました。
** バグ修正 **
  • 用紙に余白を追加したとき、レイヤに追加された余白の色が黒になっていたのを、 レイヤモード初期化色に修正しました。
  • 長いパスのファイルが正常に開けなかったのを修正しました。 扱えるファイルのパスの長さの最大値は 2048 まで拡大されました。
  • 画像保存ダイアログで、名前を拡張子なしで指定したとき、 ファイルの上書き確認が行われていなかったのを修正しました。
  • 一部の 1bpp PNG が、正常に開けなかったのを修正しました。
  • ウインドウサイズより小さい画像を開いたとき、最初の画像の表示位置が 画面中央にならないことがあったのを修正しました。
ver 0.9.81 〜 ver 0.9.90
ver 0.9.71 〜 ver 0.9.80
ver 0.9.61 〜 ver 0.9.70
ver 0.9.51 〜 ver 0.9.60
ver 0.9.41 〜 ver 0.9.50
ver 0.9.31 〜 ver 0.9.40
ver 0.9.21 〜 ver 0.9.30
ver 0.9.11 〜 ver 0.9.20
ver 0.9.0 〜 ver 0.9.10